- 2022年4月19日
愛バイクCB400ss
こんはなです🍀 ブログを見に来てくださってありがとうございます! ブログのトップ画像にバイク写真を入れているのにもかかわらずブログでは一度も触れていない事に気づきまして。 コロナの事やらリアルアバターの方での出産などもありバイクに乗れない日々が続いていたの […]
こんはなです🍀 ブログを見に来てくださってありがとうございます! ブログのトップ画像にバイク写真を入れているのにもかかわらずブログでは一度も触れていない事に気づきまして。 コロナの事やらリアルアバターの方での出産などもありバイクに乗れない日々が続いていたの […]
こんはなです🍀 今日のお花は、ハルジオンです! ハルジオン、「びんぼうぐさ」という名前で知っている方も多いのではないでしょうか。 私もずっと貧乏草派だったので、初めて知った時はこんな可愛らしい名前があって驚きましたw ちなみに、 […]
みなさん、こんはなです🍀 今日のお花は、ツバキ(椿)です! 寒い季節でも握りこぶし程の大きさの花を咲かせて癒してくれるツバキの花。 12月~2月頃が見ごろです。 ツバキも品種も多いので春先に見かける事もありますね。 トップ画像のような赤の他にピンクや白もあ […]
こんはなです🍀 今日のお花は、ダリアです! ダリアの開花時期は7~10月頃。 切り花でもよく見かけると思います。 花束に入っているととっても華やか素敵ですよね! 一輪挿しでもとても素材感があります。 ダリアの花言葉 「華麗」「優 […]
みなさん、こんはなです🍀 今日のお花は、ハイビスカスです! ちょっと季節外れではありますが、ハイビスカスをご紹介していきます♡ こちらはの写真は東京のとあるお店の前に咲いていたハイビスカスです。 去年の9月の下旬のこと。 仕事に向かう途中だったので一度は通 […]
こんはなです🍀 今日のお花は、オウバイです! 漢字では黄梅と書き、梅という漢字がついていますが梅の仲間ではありません。 モクセイ科でツル性落葉低木、腰位の高さから枝垂れのように枝が伸びていて花が咲いているイメージです。 たくさん花がついている時もありますが […]
こんはなです🍀 今日のお花は、ランタナです! 小さなお花がたくさん集まったようなお花を咲かせるランタナ。 ひとつのお花の中でグラデーションぽくなっているのも可愛いですよね♪ 同じ鉢からも、こんな鮮やかなピンクだったりその奥に咲いている白だった […]
こんはなです🍀 今日のお花は、ホウセンカです! 小学校の時に育て事あるよ~という方、多いのではないでしょうか。 こちらの写真のホウセンカも姪っ子のこどもVtuberむいかちゃんが育てたホウセンカのお花です♡ ホウセンカの開花時期は7~9月位。 種の入った部分がちょっとぷ […]
こんはなです🍀 今日のお花はヒガンバナ(彼岸花)です! 私は彼岸花という名前で馴染んでいましたが、「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」といわれることも多いようですね。 あの世とこの世に咲く花、とも言われています。 菜月はな あの夜ってどんなところなんでしょうね。 […]
みなさん、こんはなです🍀 今日のお花は、ポーチュラカです! ちょっと多肉っぽい感じの葉っぱで、いろんな色のお花が咲きます。 そんなに手もかからずに育ってくれるので春~夏くらいに色々なお宅の前で見かけます。 お散歩しているとお家の柵辺りにプランターを置いてい […]